施工事例

軽くて美しい防災瓦!ROOGA雅!

葺き替え 和型セメント瓦 桟掛け乾式工法 ケイミュー ルーガ 雅 屋根修理 after

工事の概要

築年数40年、お家の耐震工事をされた施主様。
屋根は軽くて重厚感のあるROOGA雅で葺き替えすることになりました。
ROOGA雅は瓦と同等の厚みをもちながら、重量はその約1/2と非常に軽く衝撃にも強いハイブリッド瓦です。
耐震を意識して葺き替えを検討されていたので乾式工法で施工しました。

施工データ

工事内容 屋根工事、屋根の葺き替え工事
場所 高知県高知市
築年数 40年
物件情報 和型セメント瓦、切妻屋根・寄棟屋根
使用材料 屋根材:ケイミュー ルーガ 雅 
工事期間 7日
付帯工事 仮設足場
この施工事例と類似の条件で見積を依頼するこの施工事例と類似の条件で見積を依頼する
葺き替え 和型セメント瓦 桟掛け乾式工法 ケイミュー ルーガ 雅 屋根修理

経年劣化で瓦にクラックが入り棟の赤土・漆喰も劣化していて棟瓦がズレてきている状態でした。
谷板金も穴が開き下葺き材でなんとか雨漏りを防いでいる状態でした。

葺き替え 和型セメント瓦 桟掛け乾式工法 ケイミュー ルーガ 雅 屋根修理

既存瓦を撤去し改質アスファルトルーフィングを貼り、桟掛け乾式工法でROOGA雅を施工しました。

担当者よりコメント

ガルバニウム屋根材とハイブリッド瓦ROOGAで比較検討していましたが、最終的にショールームの展示架台を見てROOGAに決まりました。
屋根も軽くなりガイドラインに沿った施工をさせていただきました。
防災の観点でも満足していただけたと思います。

高知県高知市高須新町2丁目1-38 松栄ビル1階
屋根修理・外壁塗装専門店
ファーストルーフby四國スレート  担当  H

既存瓦を撤去します。

葺き替え 瓦剥ぎ ルーガ 雅

既存瓦の剝ぎ完了です。

葺き替え工事 既存瓦撤去

屋根下葺き材(改質アスファルトルーフィング)を貼り、浅木を施工し、新しい屋根材を上げます。

葺き替え工事 ルーガ 雅 IG工業

谷部に板金で雨水の受けを施工します。

葺き替え ルーガ 雅 IG工業 谷板金

棟瓦を3点留めしていきます。

瓦3点留めとは、1枚の瓦を釘やビスで3か所固定する施工方法です。
瓦屋根の施工ガイドラインに規定されており、耐風性が確保された工法として認められています。

葺き替え ルーガ 雅 IG工業 棟瓦3点留め

棟桟受け金具/棟桟施工

棟桟受け金具とは、棟瓦をビスで固定するための垂木を支えるための金具です。

棟桟受け金具の役割

強風や地震時に棟瓦がズレたり落ちたりするのを防ぐため、ビス留めする垂木を固定する金具です。












葺き替え ルーガ 雅 IG工業 棟桟受け金具

棟・乾式自在面戸

乾式自在面戸とは、屋根の棟部や隅棟、壁際などの隙間を塞ぐために使用される部材です。
赤土や漆喰の代わりに使用され、アルミ素材や伸縮素材などから作られていて非常に軽く施工性も優れています。

葺き替え ルーガ 雅 IG工業 棟 乾式自在面戸

棟瓦をビスで留め付けたら施工完了です。

ご相談から
着工までの流れ

安心してご契約いただくために
お客様にお約束します!

・ 強引な営業はいたしません!
・ 資格を持ったプロが無料で屋根・外壁診断いたします!
・ わかりやすいプラン・お見積書を提出いたします!

お問い合わせはこちら


ファーストルーフ

ファーストルーフ Produced by四國スレート
高知市の屋根リフォーム・外壁工事・雨漏り工事ならお任せ
〒781-8122 高知市高須新町2丁目1-38 松栄ビル1階
TEL:0120-802-586 FAX:088-802-5868

四國スレート株式会社

© ファーストルーフ Produced by四國スレート.

ショールームで相談・実感
ファーストルーフ