豆知識

高知における雨漏りの原因調査をする際の費用相場!

雨漏り調査・屋根の修理は専門店に任せるのが確実!!とブログに書かせていただきましたが、調査の費用が気になりませんか❓


🔍雨漏り調査のポイント

1. 室内の調査

とりあえず、室内で以下のような異常がないか確認します。

  • 天井や壁にシミ・カビ・変色がある。
  • 壁紙が浮いている・変色がある。
  • 窓枠周辺や床が濡れている。
  • 雨の日にポタポタ音がする。

➡ これらの症状があれば、雨漏りの可能性大!


2. 屋根の調査

屋根に登って異常がないか確認します。

  • 瓦やスレートが割れている・ズレている。
  • 屋根のコーキング(シーリング)が劣化している。
  • 屋根材が浮いている。
  • 雨樋(あまどい)が詰まっている。
  • 棟板金(むねばんきん)が浮いている。

➡ 高所作業は危険なので、専門業者に依頼するのが安全です!


3. 外壁の調査

外壁からの雨漏りは気づきにくいですが、以下の症状がある場合は要注意です。

  • 外の壁ひび割れ(クラック)。
  • コーキング(シーリング)のひび割れ・破れ。
  • 窓枠・サッシ周囲の隙間。
  • 外壁塗装の浮きや剥がれ。

➡放置すると建物の内部に水が入る危険性あり!


4. 屋根裏・天井裏の調査

屋根裏や天井裏を確認します。

  • 木材が濡れていないか・腐っていないか。
  • カビが発生していないか。
  • 雨染みがないか。

➡ ここで水が染みていると、屋根や外壁のどこかから浸水している可能性大!

5・散水調査

散水調査とは問題のある箇所に水をかけて雨漏りの状況を再現し、浸入箇所を探す

方法です。

6・ドローンで調査

ドローン調査とは目視では確認できない場合にとても有効です。


ここまでの調査は全て無料です。

 


📞業者に依頼する際のポイント

複数の業者に見積りを依頼する。

「無料点検」でも、不要な修理を勧める業者には注意。

保証やアフターサービスがしっかりしている業者を選ぶ。

地元で評判の良い業者に依頼する。

雨漏りは早期発見・早期対策が大切です。

少しでも気になるところがあれば早めに調査してもらいましょう。

早期発見・早期対策でメンテナンスコストを節約しましょう。

最後までご覧いただきありがとうございます。

高知で屋根の修理や外壁のリフォームを検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

高知県高知市高須新町2丁目1-38 松栄ビル1階

屋根修理・外壁のリフォーム専門店ファーストルーフby四國スレート

この記事の監修者

四國スレート株式会社 代表取締役 岡林司

岡林 司
四國スレート株式会社 代表取締役
業歴55年

昭和44年に創業し、高知県で50年以上、屋根・外壁工事を手掛けてきた四國スレートの3代目を務める。
先代から受け継いだ確かな技術や経験。さらに時代の変化を捉え、常に最新の技術と知識を導入し、お客様の多様なニーズにお応えしながら屋根・外壁工事に勤しんできた。
現在では「すべてはお客様のために」という使命を持ちながら、皆様の住まいに関するお悩みを解決し、より良い外壁・屋根工事をサポートするためのブログを配信している。