豆知識

雨漏り修理は専門店に任せるのが確実!!

雨漏りが発生した場合は必ず専門業者に相談してください。

雨漏り診断や雨漏りの屋根修理などは高所に上がるなど危険なことが多いので、必ず専門業者に雨漏りの診断や屋根の修理は依頼してください!!

1. 雨漏りの発生場所を確認する

全ての屋根材共通

雨漏りが発生している。

天井や壁、屋根裏などに雨のシミができている。

雨樋がゆがんだり、外れたり割れたりしている。

塗膜が剥がれてきている。

色褪せや変色が発生している。

屋根裏に入れる場合は、水滴や湿った木材がないかをチェックします。

和瓦・セメント屋根

瓦がズレている。

漆喰が剝がれている。

瓦が割れている。

●スレート瓦の屋根

屋根材が一部抜けている。

屋根材が剥がれている。

屋根材が割れている。

棟板金に穴が開いている。

棟板金に錆が発生している。

棟板金の釘が抜けたりゆるんだりしている。

●金属系の屋根

屋根材がめくれている。

屋根材に穴が開いている。

錆が発生している。

棟板金の釘が抜けたりゆるんだりしている。

1つでも当てはまった方は屋根の診断をおすすめします。

2. 外壁のチェック

外壁やベランダなどを確認して、ひび割れや隙間がないか探します。

  • 外壁にヒビや隙間がないか確認する。
  • 窓やサッシ周りのコーキング(シーリング材)が劣化していないか確認する。
  • ベランダの排水口が詰まっていないか確認する。
  • 手で壁を触ると白い粉が付いてくる。
  • 塗膜が膨れているところがある。

雨漏り箇所を見つけても、修理は専門業者にお願いすることをお勧めします。

雨漏り修理は早めの対策が必要です。

最後までご覧いただきありがとうございます。

高知で屋根の修理・外壁リフォームをご検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

高知県高知市高須新町2丁目1-38 松栄ビル1階

屋根の修理・外壁リフォーム専門店ファーストルーフby四國スレート

 

この記事の監修者

四國スレート株式会社 代表取締役 岡林司

岡林 司
四國スレート株式会社 代表取締役
業歴55年

昭和44年に創業し、高知県で50年以上、屋根・外壁工事を手掛けてきた四國スレートの3代目を務める。
先代から受け継いだ確かな技術や経験。さらに時代の変化を捉え、常に最新の技術と知識を導入し、お客様の多様なニーズにお応えしながら屋根・外壁工事に勤しんできた。
現在では「すべてはお客様のために」という使命を持ちながら、皆様の住まいに関するお悩みを解決し、より良い外壁・屋根工事をサポートするためのブログを配信している。